第7回北海道スノーマラソン:新型コロナウイルス感染症対策について

 

★重要★新型コロナウイルス感染症対策について

 

第7回北海道スノーマラソンは、新型コロナウイルス感染症対策により、従来より大幅な大会要項の変更を行います。

また、感染状況によって、必要に応じてさらに変更する可能性があります。

取りやめとした内容に関しては、今回の大会結果を踏まえ、第8回大会以降の実施可否を検討します。

参加者の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

  1. 密を避けるため定員を昨年より減らしました。
  2. 10kmの部は、受付時申告したフィニッシュ予想タイム順に第1スタート120人、第2スタート120人に分けます。
  3. 各種目ともウエーブスタートとし、チップによる計測を行い、成績はネットタイムで表示します。
  4. 受付は各種目スタート1時間前から校舎前テントで行います。
    更衣、採暖スペースは校舎内に設けますが、受付前は入れません。
    またゴール後は1時間で校舎から退出をしてください。
  5. 受付で検温、手指消毒、体調管理シート提出(ナンバーカード引き換え証と一緒に送ります)をお願いします。
  6. 大会当日に体温が37.5度以上の方、体調の思わしくない方は参加をご遠慮ください。
  7. 開会式、表彰式、ジンギスカン広場は行いません。入賞の賞状、副賞は後日お送りします。
1.定員 密集を避けるために、定員を減らします。

10km:300人→240人

3km:150人→120人

また、第7回大会については、小中学生の部を取りやめます。
(小中学生に関しては、同伴者が多くなると予想され密集状態になる可能性が高いため、止むを得ず取りやめと致しました。今回の大会状況を検証し、第8回以降の再開の可能性を探ります。)

2.10kmスタート 申込時に申告したフィニッシュ予想タイム順に、第1スタート120人、第2スタート120人に分けます。

※参加者が第1スタート、第2スタートを選択することはできません。
※第1/2スタートの分割時間についてはお答えできません。

3.ウェーブスタートおよび時間測定
  • 10km,3kmとも、ウェーブスタート方式を採用します。スタート間隔、人数等は、別途お知らせします。スタッフの指示に従ってください。
  • 従来の手動計時ではなく、ナンバーカードに計測チップを装着し、自動計測とします。なお計測チップ導入および新型コロナウイルス感染症対策に伴い、参加料を値上げします。ご理解願います。
  • レース後の計測チップの返却は不要です。(参加されない場合も返却不要です)
  • 公式の記録は、ネットタイム(スタートライン通過からフィニッシュライン通過の実時間)を採用します。
  • 自動計測となりますが、当日の記録証発行はありません。昨年までと同様、後日郵送します。
4.受付からレース終了まで 会場レイアウトを大幅に見直します。
受付、手荷物預かりは、校舎外テントに設け、教室及び講堂を選手待機/更衣室/採暖スペースに使用します。校舎内の密集を避けるため、受付を済ませていない選手は、校舎内に入ることはできません。
※同伴者については、現在検討中レース後の着替え/採暖は、1時間以内にお願いします。
※具体的なスケジュールは、決定次第お知らせします。
5.6.体調管理 受付にて検温を行います。検温時に体温が37.5℃以上ある方は、参加することはできません。(校舎内への入室やコース内での観戦もお断りします)

また、体調管理シートを事前に送付しますので、必ず記載の上受付へお持ちください。
体調管理シートを提出しなかった選手は、参加することはできません。

7.イベントの見合わせ
  • 開始前のスタートセレモニーは行いません。必要最小限の案内のみとします。レースに関する注意事項は、ホームページにて公開するとともに、ナンバーカード引き換え証とに同封します。また、当日会場にも掲示します。
  • 表彰式はありません。入賞者には、後日賞状と副賞を送付します。
  • ベストパフォーマンス賞の選定や表彰も取りやめます(後日の発表もありません)。仮装での出場は認めますが、他選手への迷惑となる服装での出走を禁止します。
  • ジンギスカン広場は行いません。このほかのランナーサービスについては、現在検討中です。

第7回北海道スノーマラソンホームページに戻る